サイエンスミュージアム in 新潟大学理学部

理学と触れよう

学内の研究者が教育・研究活動の一環として収集した試料や研究成果を展示、一般公開しています。

開館情報

更新情報・お知らせ

2024/02/29
【サクラの木を咲かせよう2024】開始のお知らせ
2023/07/06
【7/19から開催!】「みんなの石」展のご案内
2023/05/10
【サクラの木を咲かせよう2023】終了のお知らせ
2023/03/08
【サクラの木を咲かせよう2023】開始のお知らせ
2022/10/06
<新大week>オンラインイベント「博物館の裏側」を開催します。
2022/07/27
【開催中】旭町学術資料展示館にて「ジオパークの大放散虫展」を開催しております。
2022/07/05
サイエンスミュージアム開館再開のお知らせ重要
2022/06/08
サクラの木 終了のお知らせ
2022/03/30
<学部生向け>目指せ学芸員!学芸員志望者向けオンラインイベントを開催します。
2022/03/16
「栂海新道~大縦走路の軌跡~」パネル展示中!
2021/12/08
<オンラインイベント>子どもオンライン相談室を開催します!
2021/11/17
オンラインイベント「恐竜時代の化石と栂海新道」のお知らせ
2021/10/06
【新大WeeK】ミュージアムの大学生と話そう!
2021/08/05
ミュージアムの大学生と話そう!
※開催時刻・内容を一部変更いたしました(8/11更新)
2021/07/28
「殻」展を新潟大学旭町学術資料展示館にて
7/21~8/29まで開催します!
2021/07/27
サクラを咲かせよう終了のお知らせ
2021/03/08
サクラを咲かせよう2021 開始のお知らせ
2020/12/17
新大week2020!微化石トランプで神経衰弱(10/17)
2020/07/25
「ジオパークの微化石展」を新潟大学旭町学術資料展示館にて
8/1~9/6まで開催します!
2020/05/27
サクラを咲かせよう終了のお知らせ
2020/04/07
サイエンスミュージアム休館のおしらせ重要
2020/03/26
ミュージアムのサクラもだんだん花が咲いてきました!
2020/02/25
今年もサクラの季節になりました。皆さんの思いで満開にしていきましょう!
2020/01/30
展示品が増えました!
ニュートンのゆりかご:運動量保存則を体感しよう
2019/11/18
展示品が増えました!
中国の昆虫・魚化石:虫がいっぱい!
2019/11/18
展示品が増えました!
佐渡で拾った石:“沢根だんご”石,石英脈、オリビンサンドなど
2019/10/09
放散虫展開催中!!(ときめいと 10/9-10/31)
2019/10/09
新大WeeK2019!! ミュージアムスタンプラリー実施中!!(10/9-10/31)
(ダウンロードの用紙もご使用になれます)
2019/08/09
スタンプラリー記念品のみほん
スタンプを集めて記念品をゲットしよう!
2019/07/25
「アンモナイト展」を開催します!
2019/06/27
森重文先生から色紙を頂きました! ミュージアムに展示してあります。
2019/06/25
みなさんのおかげで、サクラの木にたくさんの花が咲きました!
ありがとうございました。
2019/03/18
春のイベント アンモナイトにふれてみませんか?
日時:3月26日(火)13:30-15:00
2019/03/18
サイエンスミュージアムでは、今年もサクラの木に花を咲かせる企画をしています。
2018/10/01
新潟大学WeeKによる秋期特別開館のお知らせ
2018/10/01
10月13日~10月23日の放散虫展(会場:駅南キャンパスときめいと)
10月20日(土)14:00-17:00 ふれあいトーク「放散虫の濃い話」のお知らせ
2018/10/01
新潟大学ミュージアムスタンプラリー台紙
2018/07/27
夏期特別開館のお知らせ
2018/07/27
スタンプラリー記念品のみほん
スタンプを集めて記念品をゲットしよう!
2018/07/10
「ジオパークのミュージアム展」開催します!
2018/04/24
ミュージアムのサクラがたくさん咲いてきました。
2018/04/03
ミュージアムのサクラもだんだん花が咲いてきました!
2018/03/23
「イベント開催のお知らせ」
サイエンスミュージアムでは3/28(水)にイベントを開催いたします!
日時:3月28日(水) 13:00~14:00
詳しくはこちらをクリック!
2018/03/05
サイエンスミュージアムではサクラの木に花を咲かせる企画を実施しています。
2017/12/13
「特別開館のお知らせ」
12月17日に特別開館をいたします。
日時:12月17日(日) 13:00~14:30
内容:解説員トーク「地震と断層にふれてみよう!」
2017/10/16
キャンパススタンプラリーを開催します。
スタンプを集めて記念品をゲットしよう!!
2017/10/16
「放散虫の世界展」開催します。
2017/10/05
「特別開館のおしらせ」
サイエンスミュージアムでは、10月に秋季特別開館をします。
2017/08/07
スタンプラリー好評開催中です。
2017/07/19
夏の特別開館の日程
2017/07/11
「放散虫とかたち展」 開催します!
2017/06/02
サイエンスミュージアムHPをリニューアルしました。
2017/05/17
皆様のおかげで桜の花がたくさん咲きました!
2017/04/14
サイエンスミュージアムの桜もだんだん咲いてきました!
2017/03/15
3月20日(月、祝日)に春休み特別開館を行います。
2017/03/15
今年も桜の花を咲かせましょう。
2017/01/20
佐渡の「びかせきトランプ」GET
達成者第1号 (2017年1月5日)
2016/12/16
「特別開館のおしらせ」
サイエンスミュージアムでは、12月に冬の特別開館をします。
2016/12/15
佐渡の「び・か・せ・き トランプ」 GET!!
ポイントを集めてびかせきトランプをもらっちゃおう!
2016/12/07
今年も後すこし、来年の目標を書いてクリスマスツリーを飾り付けてみませんか?
2016/12/01
「サイエンスコミュニケーション実習」が催されました (11/29)
2016/10/26
秋の遠足で来館した五十嵐小学校の皆さんからお手紙を頂きました。ありがとうございます!
2016/10/19
新潟市立五十嵐小学校全体遠足のウォークラリー「なかよしチャレンジ2016~ウルトラアカデミックツアー~」(9/15)
2016/10/12
「特別開館のおしらせ」
サイエンスミュージアムでは、10月に秋季特別開館をします。
2016/07/20
「特別開館のおしらせ」
サイエンスミュージアムでは7月・8月に特別開館をします。
2016/07/14
「ジオパークの石ころ展」
2016年7月13日(水) ~ 8月27日(土)
2016/03/24
サイエンスミュージアムでは5月31日(火)まで、サクラの花を咲かせる企画をしています!
この機会に、是非ともミュージアムへ立ち寄っていただいて、
私たちといっしょに満開にさせませんか?
2016/03/15
解説員トーク「大きな目玉と小さなからだのオオミジンコ」
3月29日(火)11:00-12:00, 13:00-14:00
2016/02/24
特別開館:2月27日(土)11:00-15:00
解説員トーク「いからし浜の貝のおしゃべり」(続編)
2015/12/22
解説員トーク「いからし浜の貝のおしゃべり」
12月22日(火)・24日(木)11:00-15:00
2015/10/15
新潟大学Week 解説員トーク10月24日(土)・25日(日)11:00-12:00
2015/10/08
新潟大学Weekによるサイエンスミュージアム特別開館のお知らせ
2015/07/22
サイエンスミュージアム夏休み特別開館のお知らせ
2015/07/15
夏季のスタンプラリーを開始しました! 企画展「殻が作る世界」と連動しています!
2015/07/09
シャジクモの原形質流動の展示を再開しました!
2015/04/22
【サクラの花企画】今のサクラの木の様子はこんな感じです!
2015/04/15
サイエンスミュージアムでは4月30日まで、サクラの花を咲かせる企画をしています!
5月28日まで展示は行いますので、ぜひ見に来てください!
2014/10/14
10/15~10/22に、サイエンスミュージアムで草食恐竜の標本を展示します!
2014/10/09
新潟大学Weekによるサイエンスミュージアム特別開館のお知らせ
2014/07/29
サイエンスミュージアム夏休み特別開館のお知らせ
2014/06/26
7月12日より「新潟のジオパーク展~糸魚川と佐渡の魅力~」が開催されます!

展示紹介 ~ピックアップ~

化学天秤

化学天秤

 理学部で実際に使われていた化学天秤です。ダイヤルを回すことで10mg単位の微小な分銅を上げ下ろしすることができ、さらにライダーバー(上部の目盛付きの竿)に微小な重りを置くことで0.1mgの桁まで質量を測ることができます。

青海石(おうみいし)

青海石

 青海石は、蛇紋岩中の曹長岩中に桃色針状結晶集合体として産します。新潟大学の研究グループが糸魚川市橋立で新発見した鉱物です。

中生代放散虫化石の拡大模型

中生代放散虫化石の拡大模型

 放散虫を含んでいた岩石試料は有人潜水艇“しんかい6500”によってマリアナ海溝から採取されました。マイクロCT技術により放散虫化石の形状データを取り、サイエンスミュージアムの3Dプリンターで拡大した模型です。

南極の石

南極の石

 1cm程の赤い球状の鉱物はザクロ石(ガーネット)です。東南極のラングホグデで採取されました。

五十嵐キャンパスの野鳥

五十嵐キャンパスの野鳥

 キャンパス内でたくさんの野鳥に出会えます。四季の鳥たちを姿を動画でどうぞ!

ひすい輝石岩

ひすい輝石岩

 ひすい輝石岩は地下深部で形成される岩石で、非常に緻密で密度の大きい岩石です。糸魚川は国内有数のひすい輝石岩の産地であり、古代より装飾品等に用いられており、県の石にも指定されました。サイエンスミュージアムの展示ではひすい輝石岩の薄片も展示されています。